3学期になると、こまやけん玉を保育室に出します。すると、1人またひとりと、こまやけん玉を手に取ります。始めはなかなかこまを回せなかった子どもたちが、毎日練習に励んでいると、いつのまにかクルクルクル・・・と、こまが回り始めます。そこから子どもたちがお互いを刺激し合いながら、1人、またひとりとどんどん回せるようになります。自分のオリジナルの色をつけたこまは、回った時と印象が違う様で、「青に見えるよ」みんなが上手に回せるようになると、「いっせいのせ」で、コマ回し対決!先生も参加します。誰が一番長く回せるかな。
