
子どもの成長は、「好き」「楽しい」 「やってみたい!」から。
実現するために挑戦し、試行錯誤し、友だちと話しあい、協力しあい・・・あそびを通して、思考力や人とかかわる力が育つと信じています。

保育者は、一人ひとりに寄り添い、気持ちや考えを大切にしています。
自分も相手も相互に尊重できる心を持てるよう、子どもたちの育つ力を信じ、かかわります。また、保護者の方との分かちあいを大切にしています。

3歳のお誕生日から入園できます。
少人数クラスでゆったりと過ごしながら、初めての社会生活を体験できます。それぞれの成長にあった園での時間を大切にします。
「あさにじ」「にじ」の利用もできます。興味のある方は「体験会」に来てください。

- ベテルの良さは温かな雰囲気にあると思います。実際にベテルに来て感じてもらうことが一番いいように思います。
- 園庭は小さいながらも自然が多く、いろいろなものを収穫して遊んだり食べたりできる。
- 入園前の印象よりイベントや行事が充実していて、驚きと嬉しさを感じています。
- なにより子どもが「楽しい!」と。これに尽きます。
- 園外保育で、近隣の公園、電車やバスを利用して広い公園、博物館や動物園、東京タワーなど、子どもが行きたいところに出かけることができる。
- 食育活動、お料理の活動が充実しています。
- キリスト教・教会ということで敷居の高さを感じていた。保護者に向けて信仰を勧められることはなく、子どもは隣人愛を学び愛情深く育つと感じた。
- 働いているので保育園を探していました。見学して、預かり保育を利用して、ぜひ通いたいと思いました。
- 園長先生をはじめ各先生が全ての園児を把握していて手厚くケアしてくれる。心配なことなど、すぐに先生に相談できる環境にある。