• 【ベテル便り】みどりぐみ遠足に出かけてきました。

    みどりぐみ最後の遠足は、お世話になった先生たちと一緒に出掛ける遠足です。

    行き先も子どもたちと相談して決めました。子どもたちに「どこに行きたい?」と提案すると、多くの意見が出てきました。その中で、「電車に乗りたい」「行ったことのない公園に行きたい」という意見が出ました。今回は電車とバスを乗り継いで、神奈川県にある県立東高根森林公園に出かけました。

    みんなで電車に乗ることは、2回目です。事前に電車の乗り降りや、車内マナーを確認し、子どもたちは、やや緊張しながら電車に乗りました。

    バスにも乗って、やっと公園に到着。

    この日は天気にも恵まれ、外で過ごすのには、とても気持ち良かったです。

    大きな木が生えている広い広場で、先生や友だちと思い思いに過ごしました。

    お弁当も食べ、少し遊んだら、幼稚園まで帰りました。幼稚園に戻ると、副園長先生が、みんなのリクエストおやつを用意して待っていてくれました。

    自分のリクエストしたおやつを食べ、幼稚園でも遊び、夕方までもいつもより長い遠足を楽しみました。


  • 【ベテル便り】氷ができた!!

    「明日は氷点下になる」という天気予報を聞いたその日、預かり保育「にじ」で過ごしていた子どもたちが、バケツやカップの中に水を入れて園庭に置いて帰りました。

    翌日、幼稚園に来て、カップの中を覗いてみると…たくさんのキレイな氷が!!

    大きな四角い氷や氷のケーキ、いろいろな氷ができたことが嬉しくてお互いに「見て!」と報告しあったり、触って冷たさを感じたり、割ってみたりと様々なことを感じながら楽しんでいました。


  • 【お知らせ】次年度(2023年度)新入園児二次募集について

    2023年度の新入園児の二次募集を行います。
    入園をご希望の方は、ベテル幼稚園までお電話ください。
    (平日14:30~17:30 TEL 03-3723-3870)

    募集園児

    ぴんく組(満三歳児クラス) 若干名
    2020年4月2日~12月31日生まれ
    *満3歳のお誕生日からの入園になります。

    あか組(年少クラス)    若干名
    2019年4月2日~2020年4月1日生まれ

    き組(年中クラス)     若干名
    2018年4月2日~2019年4月1日生まれ

    みどり組(年長クラス)   若干名
    2017年4月2日~2018年4月1日生まれ


  • 【お知らせ】9月の幼稚園見学会について

    ご入園ご希望の方は、普段の幼稚園の様子をご覧ください。

     

    日程:2022年9月13日(火)、14日(水)、15日(木)

    時間:9:30~11:00

    *1組30分程度の見学時間となります。

    申し込み:9月1日(木)〜前日まで  14:30〜17:00

    *電話にてご予約を承ります。(土曜日・日曜日は除きます。)

    *感染予防に配慮し、1日の見学を10組程度とさせていただきます。

    持 ち 物:

    *お子様は、上履きをご持参ください。遊びやすい服装、靴でいらしてください。

    *保護者の方は、上履きとマスクをご持参ください。

    お願い

    *見学は、各ご家庭2名まででお願い致します。未就園のお子様もご一緒にどうぞ。

    *見学日当日、ご家族に発熱等の風邪症状がある場合は、来園をご遠慮ください。

     


  • 【お知らせ】9月の入園説明会について

    幼稚園の特色や入園面接についての説明を行います。

    日程: 2022年9月21日(水) 13:30 ~15:00

        2022年10月5日(水) 13:30 ~15:00

    場所: 柿ノ木坂教会 礼拝堂

    申し込み:2022年9月1日(木)~前日まで 14:30~17:00

     

    *電話にてご予約を承ります。(土曜日・日曜日・祝日は除きます。)

    *1日の参加人数を25名程度に制限させていただきます。

    *感染症予防に配慮して行います。

    *説明会中のお子様のお預かりは致しません。ご了承ください。お子様をお連れになる場合は、保護者の方と一緒にご参加ください。

    *状況によって、日時や実施形態等に変更が生じる場合があります。

     


  • 【ベテル便り】ゆびえのぐ 2022.6

    少し暑い日には園庭で「ゆびえのぐ」を楽しんでいます。

    自分の手を使って色を混ぜたり、机の上に絵を描いたり、手形をつけたり…指に伝わる感覚や、きれいな色が作られていくことを楽しんでいます。

    バケツの中で手をきれいにした後には、色水を使ってジュース屋さんをすることもあります。

    様々なクラスがかかわる楽しい遊びです。


  • 【ベテル便り】年中 き組 平常保育の様子

    廃材を使った工作から…

    1人の子がトイレットペーパーの芯をたくさん見つけて、「ハチの巣を作りたい」と言いました。セロテープで芯を貼り合わせ、様々な素材を使い、ハチの巣を完成させました。

    それを見た友だちが「私はちょうちょになりたい!」と言いました。みんなで背中に羽を背負って、頭に触覚をつけて、ちょうちょに変身すると…「私はクワガタ!」「ぼくはちょうちょ!」と周りのみんなも虫に変身しました。最後はみんなでファッションショーをして、周りのクラスの友だちに披露しました。

    1人の子のアイディアから広がった楽しい時間でした。


  • 【お知らせ】7月の入園説明会の申し込みについて

    日  程:2022年 7月22日(金) 10:00~11:30

    場  所:柿ノ木坂教会 礼拝堂

    申し込み:2022年 7月4日(月)~21日(木)まで 14:30~16:00

     

    *電話にてご予約を承ります。(土曜日・日曜日・祝日は除きます。)

    *1日の参加人数を25名程度に制限させていただきます。

    *感染症予防に配慮して行います。

    *説明会中のお子様のお預かりは致しません。ご了承ください。お子様をお連れになる場合は、保護者の方と一緒にご参加ください。

    *状況によって、日時や実施形態等に変更が生じる場合があります。

     

    9月以降の入園説明会については、7月最終週に詳細を掲載致します。


  • 【ベテル便り】音楽会

    1月に予定していた「浅野高瑛とハートフルフレンズ」による音楽会を3月に行いました。打楽器による演奏会をしていただきました。子どもたちは素晴らしい演奏に聴きいっていました。自ずとリズムに乗って踊り出す子もいました。本物の音に触れ楽しむことができたことは、子どもたちにとっても良い経験となったことでしょう。


error: Content is protected !!