2学期のスタートです。日常生活や行事を通して、自分や友だちの良いところをたくさん見つけたり、お互いの思いを認めあいながら過ごすことでみんなでやり遂げる達成感を感じたり…人と共に過ごすことで得られることを大切に毎日過ごしていきたいと思っています。子どもたちの何気ない一つひとつの思いに耳を傾け、みんなで一緒に考えてすごします。
-
【ベテル便り】ぴんくぐみクラスだより9月
暑さのせいかインドア派なぴんく組。廃材工作や塗り絵、お絵描き、シール貼りなど机上の作業を楽しんだり、車やままごと、スロープトイなどおもちゃの共有も少しずつ増えてきました。友だちの様子を見て刺激を受け、遊びに拡がりが見られることもあります。ひとり遊びや並行遊びが中心ですが、近くに友だちがいることで、いろいろなことを学び、吸収している子どもたちです!
-
【ベテル便り】プレイデー
保護者の方と子どもたちが一緒に遊ぶ「プレイデー」を9月初旬の土曜日に行いました。今回、き・みどり組は合同で行いました。当日は、礼拝・お祭り・帰りの会を行いました。お祭りは教師が店番をして、親子で店を回りました。帰りの会は、各クラスに分かれて行いました。事前にそれぞれのクラスで話しあいをして保護者の方とやりたいことを決め、き組は「おばしょがわり」を、みどり組は「名探偵ゲーム」と「花火ショー」を行いました。子どもたちが話しあい企画したプレイデー、保護者の方も楽しんで参加してくださり、とても良い時間となりました。
-
【お知らせ】10月の見学会について
入園希望の方、普段の幼稚園の保育をぜひ体験、ご覧ください。
日時2023年10月11日(水)、12日(木) 9:30〜11:00
(1日10組程度、見学時間 約30分)
申込方法電話予約
9月20日(水)~見学日前日まで 14:30~17:30
(土、日、祝日を除く)持ち物上履き(保護者、子ども用)、遊びやすい服装、靴その他・各ご家庭2名まで。未就園児同伴可。
・見学日当日、体調不良等で来園が難しい場合は、ご連絡ください。入園についてはこちらをご覧ください。
-
【お知らせ】9月、10月の入園説明会について
幼稚園の特色や入園面接について説明致します。
日時2023年 9月20日(水) 15:00~16:30
10月 4 日(水) 13:30~15:00
場所柿ノ木坂教会 礼拝堂申込方法電話予約
両日ともに9月1日(金)~説明会前日まで 14:30~17:30
(土、日、祝日、9/11(月)休園日を除く)その他・定員25名程度。
・説明会中のお子様のお預かりをご希望の方は、予約の際にお申し出ください。※9月、10月とも同内容。
入園についてはこちらをご覧ください。
-
【お知らせ】9月の見学会について
入園希望の方、普段の幼稚園の保育をぜひ体験、ご覧ください。
日時2023年9月13日(水)、14日(木)、15日(金) 9:30~11:00
(1日10組程度、見学時間 約30分)
申込方法電話予約
9月1日(金)~見学日前日まで 14:30~17:30
(土、日、祝日、9/11(月)休園日を除く)持ち物上履き(保護者、子ども用)、遊びやすい服装、靴その他・各ご家庭2名まで。未就園児同伴可。
・見学日当日、体調不良等で来園が難しい場合は、ご連絡ください。入園についてはこちらをご覧ください。
-
【ベテル便り】べてるようちえんのみどりぐみ みんなのひ(一泊保育)
6月末の2日間、年長みどり組は、遠足・宿泊というプログラム(べてるようちえんのみどりぐみ みんなのひ)を行いました。
この行事は、“子どもたちが主体となって考え、取り組むプログラムとなってほしい”という思いから、子どもたちの話し合いを通して、進めていきました。
まず決めたことは遠足の行先です。前回の遠足の後、「次はバスに乗って動物園に行きたい!」という意見が子どもたちから出ていたので、遠足は“貸切バスに乗って動物園に行こう”という計画を立てました。
また、宿泊については、ある子どもの週末の旅行話からスタートし、“動物園の遠足の後、みんなで泊まれたら楽しいのではないか”という話になり、そこから宿泊の計画をスタートしました。
それから、遠足でお土産を買う計画を立てたり、遠足の後はどのように過ごすのかをみんなで決めたり、夜ごはんや朝ごはんのメニューを考えたり…と、様々な話し合いをしていき、当日を迎えました。
当日は全員集合で、みんなで計画した一つひとつのプログラムを、みんなで楽しみながら過ごしていました。
宿泊に関して楽しみな反面、少し不安を感じる瞬間があった子どももいましたが、当日までみんなで考え、取り組んできた行事だったので、“みんなで過ごしたい”という気持ちをみんなが強く持っていたようで、お互いに声をかけあいながら協力して過ごす姿が見られました。
一晩の宿泊を終え、2日目の朝の子どもたちの表情は、なんとも晴れやかで自信に満ちていました。朝ごはんの時間、「ブロッコリー、今まで一回も食べたことがないけど、食べてみようかな…!」と新しいことに前向きに挑戦する子どもたちの様子は印象に残っています。
子どもたち一人ひとりが主体的に考え、みどり組全員で取り組んだこの行事を通して、子どもたち一人ひとりの自信や成長、クラスの一体感や深まりなどを感じることができました。
-
【お知らせ】7月の入園説明会について
幼稚園の特色や入園面接について説明致します。
日時2023年7月21日(金)
10:00~11:30場所柿ノ木坂教会 礼拝堂申込方法電話予約
7月3日(月)~20日(木)まで 14:30~17:30
(土、日、祝日を除く平日)その他・定員25名程度。
・説明会中のお子様のお預かりをご希望の方は、予約の際にお申し出ください。・以下の日程でも説明会を行います。
2023年 9 月20日(水) 15:00~16:30
2023年10月 4 日(水) 13:30~15:00
(詳細は7月下旬ホームページ掲載。)※7月、9月、10月とも同内容。
-
【お知らせ】7月の見学会について
入園希望の方、普段の幼稚園の保育をぜひ体験、ご覧ください。
日時2023年7月5日(水)、6日(木)、7日(金) 9:30~11:00
(1日10組程度、見学時間 約30分)申込方法電話予約
6月5日(月)~見学日前日まで 14:30~17:30
(土、日、祝日、6/16(金)休園日を除く平日)持ち物上履き(保護者、子ども用)、遊びやすい服装、靴その他・各ご家庭2名まで。未就園児同伴可。
・見学日当日、体調不良等で来園が難しい場合は、ご連絡ください。
・9月にも見学会を実施します。
(9/13(水)~15日(金)予定。 詳細7月下旬ホームページ掲載。)
-
【ベテル便り】きぐみクラスだより
4月に進級したきぐみの子どもたちは、きぐみの生活にすっかり慣れてきました。
新しい関わりが生まれていたり、そこから遊びが広がったり、楽しかった遊びが次の日に続いていたり、毎日一人ひとりが楽しいことを見つけ、過ごしています。
先週は「お散歩」に出掛けてきました。天気にも恵まれみんなで公園の近くをぐるっと周って幼稚園まで帰ってきました。周りの木々や花などの自然や建物を見ながら、おしゃべりも弾んでいました。帰ってきたら、子どもたちは「疲れた!」「まだまだ元気!」「もっと歩けるよ」と様々な反応でした。「今度は遠くの公園まで行こうね!」と伝えると「やったー!!」とみんな大喜び。
きぐみの間に、たくさん園外保育・お散歩に出掛けていきたいです。